2013年07月09日
LOGOSの氷点下パック
宅配BOXに何やら届いていると思ったら〜
旦那くんやな!ポチッてる。
開けたら保冷剤✩
今度2泊3日するんですけど、
真夏やし、クーラーの食材やらどー対応しよか〜って話してたんです。
えぇ〜保冷材ある!○(ΦωΦ)フフフ…!旦那くん
早速届いた ( °o°)ハッ
期待したいと思います!!!

旦那くんやな!ポチッてる。
開けたら保冷剤✩
今度2泊3日するんですけど、
真夏やし、クーラーの食材やらどー対応しよか〜って話してたんです。
えぇ〜保冷材ある!○(ΦωΦ)フフフ…!旦那くん
早速届いた ( °o°)ハッ
期待したいと思います!!!

Posted by marble3838 at 14:38│Comments(2)
この記事へのコメント
こんばんは♪はじめましてm(__)m。
我が家は兵庫県を中心に月1ペースでキャンプに行っています。寒い時期は電源必須の軟弱キャンパーですが、宜しくお願いします。
我が家も保冷剤を検討しており、どこの何が良いのか思案中ですので、参考にさせてくださいね(^^)。
今の所は、2Lとペットボトルを2本凍らして保冷剤代わりにしています。
個人的には、撤収後の汗だく状態での氷水は最高なんですが、クーラーのスペースを取ってしまい、食材を詰めるのに苦慮しているもんで・・・。
我が家は兵庫県を中心に月1ペースでキャンプに行っています。寒い時期は電源必須の軟弱キャンパーですが、宜しくお願いします。
我が家も保冷剤を検討しており、どこの何が良いのか思案中ですので、参考にさせてくださいね(^^)。
今の所は、2Lとペットボトルを2本凍らして保冷剤代わりにしています。
個人的には、撤収後の汗だく状態での氷水は最高なんですが、クーラーのスペースを取ってしまい、食材を詰めるのに苦慮しているもんで・・・。
Posted by senda at 2013年07月09日 23:10
sendaさん♪
初めまして!コメントありがとうございます
月1とは素晴らしいです!
我が家は冬はまだ未体験です。こないだのG.Wでは上着にダウン着てブルブル震えましけど、焚き火で癒された経験のみです
ペットボトル凍らせて〜がいいのかも!冷やせるし飲めるし!
お盆に2泊分食材を入れて行きたいので、旦那くんがこちらをチョイスしたのだと思いますよー!
まだ、こちらこそ、良いものやアイデアがあれば教えて下さい!
よろしくお願いします!
初めまして!コメントありがとうございます
月1とは素晴らしいです!
我が家は冬はまだ未体験です。こないだのG.Wでは上着にダウン着てブルブル震えましけど、焚き火で癒された経験のみです
ペットボトル凍らせて〜がいいのかも!冷やせるし飲めるし!
お盆に2泊分食材を入れて行きたいので、旦那くんがこちらをチョイスしたのだと思いますよー!
まだ、こちらこそ、良いものやアイデアがあれば教えて下さい!
よろしくお願いします!
Posted by marble3838
at 2013年07月10日 22:25

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。